大人の趣味発見!
多趣味になる?一生モノの趣味を見つける?
制作・学習

バイオリン

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

始めたきっかけ

  • 父がバイオリンを持っていて、ずっと習ってみたかったのですが、たまたま教えてくれる先生と知り合ったので思い切って始めました。(20代 女性)
  • 昔から憧れていて、近所にスクールを見つけたので(20代 女性)
  • 子どもな頃から、ずっと憧れていました。(40代 女性)
  • 好きなアーティストがバイオリンを弾いていたから。(20代 女性)
  • 子供の頃からバイオリンを弾ける人に憧れていて、大人になり時間もお金の余裕もできたので今やらないと後悔するかなと思い始めました。(20代 女性)
  • 青のオーケストラという漫画を読んで(20代 女性)
created by Rinker
¥693
(2023/12/04 16:52:50時点 Amazon調べ-詳細)

よかったこと・メリット

毎日、仕事をしながら欠かさずに練習することはなかなかできませんが、音や姿勢に集中する時間を作ることで、生活にメリハリがつきました。また、バイオリンを始めて今まで聴かなかった作曲家やアーティストの演奏に興味が出て、人生が豊かになったようにおもいます。
(20代 女性 趣味歴0ヶ月~6ヶ月未満)
ある程度練習すれば、音を出すことは難しくないので、好きな曲を演奏することができる。
音が綺麗な楽器なので、知っている曲をバイオリンで演奏すると大抵の曲がカッコよく聴こえます。
また、演奏するとき姿勢を意識するようになったおかげで、姿勢が綺麗になったように思います。
(20代 女性 趣味歴1年~3年未満)
バイオリンを励みに色々な事を頑張れる事。レッスンに通うのも楽しいし、1人で練習するのも楽しいです。とにかく難しいですが、色々なYouTubeを観て、参考にして、勉強して、練習しての繰り返しが楽しいです。もう少し上手になったら、市民オーケストラの楽団にも入りたいと思っております。
(40代 女性 趣味歴3年以上)
弦楽器は初めてでギターもまともに弾けないけれど、やってみたいと思ったのも久しぶりの気持ちだったので挑戦してみた。思ったよりも大きな音がでるので家の中ではなかなか思い切り弾くことができなかったが毎日練習して一曲まともに弾けた喜びと達成感は久々だったので自分の中で満足感が得られたことは大きな成果だった。
(20代 女性 趣味歴6ヶ月~1年未満)
初心者からスタートの私には難しいですけれど、だからこそのやりがいもあります。上手く弦をひけたときにバイオリンから奏でる音色は本当に美しく、心が洗練されていくようで素敵な時間が過ごせています。自分の知っている色々な曲を、バイオリンで表現するのは楽しいです。
(20代 女性 趣味歴6ヶ月~1年未満)
音に気持ちを込めて演奏することができるから気持ちがいい。体全体を使って演奏をしている感覚が新鮮で癒しとかストレス解消にもなっている。単にクラシックが好きなので演奏することが楽しいし、弾けるようになるとやりがいもあるのでやってよかったと思っている
(20代 女性 趣味歴 6ヶ月~1年未満)

残念なところも・デメリット

少し無理な姿勢で楽器を構えるので、無駄な力が入ってしまって肩凝りになりました。
電子バイオリンだと気分的に盛り上がらないし、とはいえ普通のバイオリンだと音が結構響くため思う存分弾けないことから、楽しみたいのに楽しめないという不完全燃焼な気分になりました。
思っていたより、かなり難しい。なかなか上手にならない。
繰り返しになるが思ったよりも音が大きくて中々家の中では思い切り弾けないこと。
一筋縄ではいかない難しさです。思うようにいい音色が出ません。お金もかかります。
音が大きすぎる

学習方法を教えて下さい

個人の先生に師事しています。
地元のバイオリン教室に通いました
近所のヤマハ音楽教室に通っている。
同時に教本を購入した中にDVDがついていたのでそれをみて学習。初心者には教本だけでは難しいと思った。
近所にある大人のバイオリン教室
YouTube見ながら独学。特に固定の見てる動画とかはなくいろいろ参考にしてるけどわかりやすい
管理人
管理人
教室に通っている方が多いですね。
独学はなかなか大変そうです。

始めるのにかかった費用・必要な道具

2千円(松脂)
6千円(肩あて)
体験レッスン料3,000円
バイオリン 10万
2万円 (バイオリン 初心者セット)
2千円 (教本)
バイオリン(5万円)
教室入会費(1万円)
かなり安いバイオリンなので2万くらい

趣味に毎月いくら使っていますか?

1万円(レッスン代)
レッスン料1万円/月
楽器レンタル2千円/月
レッスン代 1万円
2千円程 (弦、松ヤニ)
(1万2千円)月謝
毎月払うものはない

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です